4月にせせらぎ街道をツーリングしてきました。 前々日に大雪が降ったため雪景色が見られました
ルート 名古屋高速 → 東海北陸道 → 美濃IC → 県道81 → 国道256 → モネの池 → せせらぎ街道 → カフェ桜(お昼ご飯) → せせらぎ街道 → 県道78 → 高山市の古い町並み → せせらぎ街道 → 郡上IC → 東海北陸道 → 名古屋へ
google Adsenseモネの池
今回のツーリング先は夫のリクエストでせせらぎ街道になりました。 4月になると行楽シーズンで一宮Jctが渋滞するので早めに出発。 それなのに、Jct付近の事故渋滞につかまってしまいました。
桜は今が咲き頃であっちこっちで見られました。 山の中にポツンと咲く(野生の?)桜が好きです。 視界に入る桜を楽しみながら東海北陸道を走って、美濃ICで降りました。
美濃から先は下道で郡上を目指しました。 最初は国道156を通ろうと思いましたが、タラガトンネル経由の方が走りやすいと思い、 急遽ルートを変更。 国道156って道路に線路跡が残っていたりしてちょっと走りにくいんだよなぁ。 我々は板取川の川沿いを走って洞戸方向へ向かいました。
そういえば板取にはモネの池があることを思い出しました。 多分まだ混んでいる時間じゃないと思うので寄ってみることにしました。 モネの池は駐車場が第一〜第三まであり、第三駐車場は砂利でちょっと遠いです。 第一駐車場に停められるといいのですが、混んでるときはすぐに埋まってしまいます。
着いた頃にはかろうじて第一駐車場に空きスペースがあったのでバイクを停めました。 モネの池には少し人が群がっていたけれど混雑具合で言えば少な目でした。
日陰よりも日なたの方が池のきれいさがわかりやすいような気がします。 数年前に一人で来た時よりも鯉が増えているような気がする。 鯉が完全に潜っている状態でピントを合わせて撮ると浮いているように撮れます。
モネの池の隣にある根道神社もなかなか雰囲気のある神社です。 桜が見ごろだったで神社と桜の組み合わせが楽しめました
モネの池からさらに国道256を進み、長いタラガトンネルを抜けると郡上に着きました。 板取経由のルートだと大回りしている感じもあるけど 国道156をずーっと走るルートとどっちが早いのだろう?
cafe桜
郡上を通過してせせらぎ街道へ。 住宅街を抜けて田んぼの広がる道を走っていると道路わきに白いものが見えました。 ずっと道沿いに続いている。
これは、まさか…雪?雪か! ダウン着ているし防風パーカも来ているのでそんなに寒くはないけれど雪が積もっていました 3日前に雨が降っていたけれど岐阜山間部では雪になっていたらしい。 今まで積雪のせせらぎ街道を何度も通ったけど西ウレ峠周辺がつもっているだけで、 郡上近くまで積もっていたのは初めて見ました。 4月なのに大雪になるのは珍しいです。
雪が積もっているけど寒くないせせらぎ街道を進んで我々がお気に入りのカフェ「桜」へ。 900円でランチは1種類。 今日はとんかつでしたがほかにもいろいろ前菜が付いてくるのでボリュームがあります。 写真には写っていないけど味噌汁とミニハンバーグもありました。
オーナー曰く、せせらぎ街道に積もっている雪は3日前にドカッと降ったそうです。 今の時期に降るなんて珍しいらしい。 除雪車が出動したそうです。
積雪のせせらぎ街道
お昼ご飯を食べたらさらにせせらぎ街道を進みました。 道沿いに雪が積もったままだけど、除雪されると雪の壁にはならないんだな。 ちょっとずつ進むにつれて積雪量が増えていきました。 ダウン+防風パーカーで寒さを感じません。
積雪のせせらぎ街道はとっても静か。 鳥もいないし生き物の気配がほとんどしません。 この静けさが好きで毎年春のせせらぎ街道を走っています。
パスカル清見
道の駅パスカル清見に到着したけどお店はまだ冬季休業中。 日陰に雪は積もっているけど道路は乾いているのでいつも通り駐車できました。 バイクも相変わらず多かったです。
パスカル清見にあったホテルは更地になっていました。 リニューアルオープンという噂があったけれどどうなったのかな。 近くまで歩いてみたけれど本当に更地。 途中の橋で雪だるまを見つけたので写真を撮ってみました。
西ウレ峠の辺りで下り坂になって、途中雪解け水が道路を横断していたりしていたけど 道路はほとんどの場所が渇いていて走りやすかったです。 郡上では道沿いに雪がずっと続いていたけれど西ウレ峠から先、 すのまたあたりからはあっという間に雪がなくなっていました。 郡上からの積雪はいったい何だったんだと拍子抜けしてしまいました。
高山市の古い町並み
せせらぎ街道を抜けて今回は高山市の古い町並みを散策することにしました。 いつもは荘川方面行ったり、ウッドフォーラム飛騨で折り返してしまいます。
高山市に行くには国道158でも良いんだけど県道73でも行けます。 県道73から向かっていく途中の新穂高や乗鞍岳がとても美しいのです。 この日は分厚い雪化粧になっていました。 あんな状態の山でも登山したりキャンプしたりする玄人がいるんだろうなぁ。
高山市の古い町並みではバイクの駐輪場が増えていて、高山の観光案内地図に書き込まれています。 バイクの駐車場が書いてあるのはありがたい。 地図以外でもバイクの駐車場はいくつかあるのでネットで検索しました。
情報が古くて閉鎖された駐車場もあったけど、宮川橋近くにある「しらけい駐車場」に停めました。 車両のカギを預けることになるけれど多分乗り逃げ防止のためだと思う。 古い町並みにもすごく近くて30分200円の所です。 本町通を高山陣屋の方へ行くと狭い入口があります。見落としそうですが。
ちなみに無料の駐車場は空町駐車場しかありません。 ただ、古い町並みがちょっと遠いのと土日はバイクで埋まってしまっています。 平日に行った時は空いていました。
古い町並みをぶらぶら散策しつつ時間つぶし。 高山市は暑かったです。せせらぎ街道の雪は夢でも見てたのだろうかと思うほど。
まずは福太郎で五平餅を食べました。えごまのたれの五平餅です。 かき氷も美味しいのでまたシーズンになったら行きたいです。 かき氷のレポ(バイクツーリングブログ)はこちら
広重スイーツマジック
福太郎の近くにバームクーヘン専門ののお店があったので寄ってみました。 「広重スイーツマジック」というお店です。変わった店名です。 バームクーヘンの上に生クリームが乗ったバームケーキみたいなのが売られていました。 これ美味しそう!ですが、ホールで買っても今食べきれないし、バイクじゃ持って帰れないしで諦めました。
その代わり一切れ(ばら売り?)で売っていたバームクーヘンを購入。 家に帰って食べる予定です。 パンフレットを見たら岐阜市とテラスゲート土岐にもあるようなので 気になる買い損ねたバームクーヘンはそちらで狙うとします。
桜山八幡宮
近くに神社があったので寄ってみました。 地図で調べてみると桜山八幡宮でした。 境内の階段がなかなか段差がありました。 登った後街並みを見下ろすととてもキレイです。立派な神社です。 御朱印帳今回は持ってきていないや。あーあ…。
今回は高山市の古い町並みでも北側(大鳥居側)を散策してみました。 外国人観光客が多い高山市だけど古い町並みの端っこにあるこの辺りは人が少なくて写真も撮りやすいです。
15時すぎていたのでそろそろ高山を後にして、せせらぎ街道へ。 郡上に着くころには真っ暗になっていたけれど、一宮Jctの渋滞をさけられました。 20時頃に帰宅。
疲れた体に甘いバームクーヘンを頂きました。 カラメルがかかっているバームクーヘンは初めて。 ぱりぱりとしたお砂糖の飴の甘さとバームクーヘンの甘さ控えめがマッチして美味しかったです。
自宅に戻って休憩しているときに、ふと、 学生の頃に高山に初めて来たときは手焼きせんべい体験をしたな〜と思い出しました。 地図でかつて行ったお店を探してみましたが、閉店になっていました。 昔は手焼きせんべいのお店があっちこっちに立ち並んでいたけれど 今では2件ほどしかありません。ずいぶん減りました。
大きな軽いおせんべいを焼くにはコツが要ります。 手焼きせんべい体験はなかなか面白いのでチャンスがあればやってみたいですね。 と思ったツーリングなのでした。