岐阜県を中津川〜高山〜郡上と一周してきました。 総走行距離400qぐらいの日帰りにはちょうどいいツーリングです。
ルート 名古屋 → 中央道 → 中津川IC → 国道257 → 道の駅加子母 → 国道41 → 県道87 → 国道361 → 国道158 →ルフト・ヒダ(お昼ご飯) → 国道158 → 県道89 → 県道471 →飛騨古川の街並み散策 → 国道41 → 国道158 → せせらぎ街道 → 郡上八幡IC → 名古屋
目次
google Adsense1.加子母のわらびもち
梅雨入り宣言されているものの、ちょうど天気が良かったので日帰りツーリングをすることにしました。 6月最終週〜7月海の日までが梅雨だと個人的には思っています。 気象庁のはあまりあてにならない…。
6月って晴れていればツーリングには向いている時期だと思います。 夏みたいに暑すぎず春みたいに寒すぎずメッシュジャケットに半袖と長袖を着れば体温調節できるし、 山の方は朝が寒いのでウインドブレーカーをジャケットの上から着れば何とか走れます。 ウインドブレーカーは畳むとコンパクトになるものがアウトドアメーカーから出ています。
6時に起床、朝7時に出発し、名古屋から中央道へ。 すでに太陽は登っていて東に向かう我々には直射日光。眩しかったです。 虎渓山PAで一度休憩し、中津川ICで下りました。 中津川までは出発から1時間ほどかかりました。
高速道路を下りたら国道257を北上していきます。 城山大橋を超えるまでは渋滞気味だけどいつものこと。 付知川の川沿いを走っていきました。 山と青い空が気持ちいいです。 気温はちょっと寒いぐらい。ウインドブレーカーを着て凌ぎました。
道の駅 花街道付知…はいつも車でいっぱいなので、その手前にあるセブンイレブンで休憩。 駐車場が広いです。朝ご飯用におにぎりを買って食べました。 まぁ、休憩できれば道の駅じゃなくてもいいのです。
道の駅 加子母に到着。 左側の駐車場がたまたま開いていたのでそこに停めて休憩。 わらびもちが安くなっていたので買いました。 加子母のわらびもちは有名です。試食もできます。
これから気温が上がって暑くなるけど大丈夫かな、と気づいたのは購入後。 わらび餅の上に、鞄、水筒などを載せておきました。 わらび餅をトップケースの一番下に入れて、 その上から物を載せておけばケース内の温度が伝わりにくくなります。 暖かくなってきたのでウインドブレーカーはしまいました。
2.ルフト・ヒダ
国道257→国道41へとどんどん北上していくと下呂市に着きますが、 今回は寄らずにスルーしました。 国道41は下呂から北がし楽しいです。 逆に下呂から南は渋滞するしネズミ捕りやってたりしていてあまり面白くないです。
途中のコンビニで休憩。 お昼ご飯は夫のリクエストでルフト・ヒダに決まりました。 板蔵ラーメン近くにある飛騨牛を使った洋食屋さんです。 ルートはそのまま国道41を進んでも行けますが、高山市内を避けたかったので 美女高原近くを抜けていくことにしました。
国道41から久々野の交差点で道を逸れます。 県道87へ。集落と田んぼと川を見ながら走る道で気持ちがいい道です。 そのまま進むと美女街道の看板が見えるのでそちらに進みます。(国道361) 美女街道の峠は数台停められる駐車場と見晴らし台があるので一度は行ってみてもいいかもしれません。 春に行くと雪山が見られますよ。 今回は何度も通っているので通過してしました。
国道158に合流し、板蔵ラーメンを過ぎて少し進んだところの右側にルフト・ヒダはあります。 広い駐車場があります。12時ごろに着いたけれど、ガラガラ。 洋風の建物がオシャレです。 中に入ると生ハム工房の展示、売店、奥にレストランがあります。 外にはテラス席もあります。ただ、今は暑いので…。 売店では生ハムやソーセージが売っていました。
飛騨牛ハヤシソースのオムライスセットを注文。 サラダ、かぼちゃのポタージュがついて1800円。 夫はソーセージ盛り合わせセットを注文しました。 こちらも1750円。
ハヤシソースは牛肉の臭みがちょっとあるので私には合わなかったです。 かぼちゃのポタージュは冷え冷えで美味しかったです。 サラダは酸味のあるドレッシングがかかっていたけれどこれは美味しかった。 オムライスは恐らくナイフを入れると卵がご飯にかかるタイプなんだろうけど、 写真撮っている間に固まってしまいました。あちゃ〜。
ソーセージはあっさりした味だったと夫が言っていました。 ちなみに某レビューサイトでは改装を機に味が変わったと書かれています。
3.飛騨古川の街並み
お昼ご飯を食べた後は車で30分ほどのところにある飛騨古川の街並み散策に向かいました。 高山市より規模は小さいけれど古い町並みが残っていて 一度通りかかって気になっていた観光地です。
ルフト・ヒダから引き返して、県道89、県道471を通って飛騨古川駅まで行きました。 国道41からでも行けるけれどあまり通らない道を通るのも楽しいので あえて国道は外しました。 抜け道になっているのか地元ナンバーの車がちらほらと。 飛騨川の東側を走る快走路でした。
飛騨古川駅そばにある飛騨市美術館近くの駐車場が無料開放されているので バイクをそこに停めました。 地元の車が結構停まっているけれど駐車場が広いのでまだまだ余裕がありました。 (もう一か所、まつり会館の駐車場も無料だけれどこちらは混んでいました) JR高山本線の上に通路があり、電車が通るところが見られます。 通路を抜けて飛騨古川駅へ。
飛騨古川駅の南側に観光案内所があります。 観光パンフレットをゲット。 高山と比べると小規模ですが、全部回ろうと思うと結構歩くことになりそうです。 すでに30℃を超えているので帽子と飲み物は必須です。
まずはパンフレットの写真にもある、白壁土蔵町へ。 ここは瀬戸川を挟んで古い町並みが残っています。 鯉が川に放してありところどころで見かけることができます。 お店は少なく、民家が多いけれど、買い食いも楽しめそうです。 (お昼食べちゃったからね) 駅前は人が全然いなかったけれど、古い町並みに入ると観光客がいました。
お寺もあります。 円光寺に寄ったらアジサイが綺麗に咲いていたので思わず写真を撮りました。 この日は茶道の裏千家の茶会が催されていました。 円光寺隣のまつり広場には一番観光客が集まっていて、日陰で休んでいました。 この近くに名物の飛騨牛のコロッケのお店もあります。
私自身暑くて疲れてしまって全部は見れ無かったけれど飛騨古川の街並みはとても良かったです。 飛騨市文化交流センターには日陰になっているベンチがあったのでそこで30分ぐらい休憩。 時々風が吹き、涼しいので休むにはちょうどいいです。
15時になり、帰ることにしました。 国道41を下っていき、途中でガソリンスタンドに寄って給油。 そこからせせらぎ街道経由で郡上ICから高速道路で名古屋まで。
今回のツーリングは岐阜をぐるっと回って観光もできてなかなかいいルートになりました。 今回は寄らなかったけれど、中津川、下呂、高山、郡上で観光&休憩をしても良い、 アレンジができそうなルートです。