2018年04月09日

愛知県日間賀島の猫

名古屋発日帰りツーリングブログ69 猫を撮るため真冬の日間賀島に行ってきました。

ルート(車だったのでかなり省略)
名古屋 → 名古屋高速 → 知多半島道路 → 南知多道路 → 終点 → 師崎港

→ 日間賀島 帰りも同じ

google Adsense

日間賀島を巡る旅

カメラマンの岩合光昭さんが日間賀島で猫の写真を撮っていたのを知ったので、
今回は猫を撮りに日間賀島に行ってきました。
日間賀島については私は子供のころに行ったきり、他県出身の夫は一度も行ったことがありません。

はじめは一泊で考えていましたが民宿だとトイレが共同でちょっと…という私の要望で日帰りに変更。
日間賀島のホテルはお高いです。

師崎港までどうやって行くかについてはかなり悩みました。

1.名鉄河和線 河和駅まで電車で行き、シャトルバスに乗って河和港へ
カメラなど荷物があるので電車での移動がきつい。逆算すると自宅を始発で出ることに。

2.バイクで師崎港へ。師崎港では長時間駐車できそうなバイク駐輪場が用意されていないらしい。
師崎港にバイクを停めるのがいやだと主張する夫。盗難や潮風に当たるのが心配だと。

3.車で師崎港へ。
駐車料金と高速代up。

師崎〜日間賀島の往復運賃は1,340円でした。

カメラや三脚、飲み物など荷物があり、早朝出発しなければならないとなると、電車は却下。
バイクでは行きたくないというので車で行くことにしました。
まぁ車なら寒さの問題は解決できますし、帰りにどこかに寄って買い物しても荷物は載せられます。

当日の朝6時に起きて荷物をまとめました。
カメラと三脚と単焦点レンズ3本(これは夫が使用)、飲み物とお菓子、防寒具、移動しやすいようリュックサックに詰めました。
それと買い物するかもしれないので保冷バッグを1つ。

8時台の高速フェリーに乗りたいので6時半には出発。
高速道路を使って師崎港まで一気にショートカット。
久々の車旅だけれど毎回「覆われている有難さ」を感じます。
自分の事だけどバイクで体むき出してこんな寒いところを走っているなんてマゾいな〜と思ってしまう。
ついでにバイクとは真逆で車がいかに快適に作られているかということも考えてしまいます。
エアコンはあるし、ふかふかのシートと背もたれはあるし、風は受けないし…。
まぁバイクも車も両方乗れるから感じられることですよね。

師崎港についたら近くの駐車場へ車を停めてそこからは高速船に乗り換えます。
朝の8時ごろに着いたのに一番近くの第一駐車場はかなり埋まっていました。
ようやく1台分の空きを見つけて駐車。

師崎港でチケットを買って高速船待ち。
昔はカーフェリーで渥美半島や鳥羽にも行けたけれど3年前に廃止になってしまってとても残念です。
8時40分ごろの高速船に乗りました。
朝早いけれど我々の他にぽつぽつ乗船する人がいました。
入れ違いに高速船から観光客らしき人が下りてくるのを見て、日間賀島の宿のチェックアウトはかなり早めにできるようです。

名鉄観光海上 高速船に乗ること10分。
日間賀島には東港と西港があります。今回は東港に先に寄り次が西港になります。
フェリーは西港を出たら師崎まで戻ります。
西港の方が観光施設が多いので我々は西港でおりました。
降りたら入れ替わりで師崎行きの乗船客が入ってきました。

西港は人が多くてにぎわっていました。朝早いのに…。
ただ、朝から開いているお店が少ないです。飲食店はほとんど閉まっていました。
我々は猫を探しに住宅街の方へと入っていきました。

日間賀島の住宅街は区画整理されていないので乱立しています。くねくねした細い道がほとんどです。
そして登り坂。体力が問われます。
人がいなくて日当たりのよさそうなスポットを探して坂道を上りました。猫が出現するポイントらしいです。

日間賀島の猫 民家に猫発見。
サビ柄の猫です。後ろ姿のみ。
近づくと逃げてしまいそうなので200mmの望遠レンズで撮影しました。
もっと近づきたいのですが、これが私の手持ちレンズの限界です。

日間賀島 日間賀島は原付がめちゃくちゃ多いです。
ヘルメットかぶらないのが島スタンダード。
しかしヘルメット着用を勧める看板がちらほらとあります。
時々カギが刺さったままの原付も見かけました。
そしてこの南知多町オリジナルのナンバープレートがかわいいです。

日間賀島の猫 歩くこと30分、ようやく2匹目を発見。
ちょっとサイズが小さいので子猫かな。
民家の入り口にいました。
民家の間を隙間風が吹き抜けるので寒そうです。

日間賀島の猫 その次に発見した猫。
こちらは長毛種の入っている三毛猫でした。ふさふさ。
走って逃げて行ってしまったのでシャッターが追い付かない。
もっとシャッタースピードの速いカメラが欲しくなりました。

日間賀島 住宅街を抜けて島の北側に出ました。
タコつぼがシーズンオフな為あちこち山積みになっていました。
日間賀島はタコが名物です。さらに冬はフグもあります。
今の時期はタコもフグも味わえて二度オイシイのです。

日間賀島の猫 もう一度住宅街に戻って猫散策。
いましたよ、バイクにゃんこが。シートの上って気持ちいいんだろうな。
日向ぼっこしていたので結構近くまで寄れて撮れました。

乙姫 11時になったので昼食を。
孤独のグルメに出演した「乙姫」というお店で食べることにしました。
タコが食べたかったのでタコ飯を注文。
田楽とお味噌汁と漬物とタコ飯の定食です。
このタコ飯、我々の後に品切れになっていました。人気メニューのようです。
ごはんが運ばれてくる間に満席になってしまい、待ちができていました。

タコ飯は初めてですが美味しかったです。
ぷりぷりのタコと出汁がよくしみ込んだ米がおいしい。ゴマ塩がよく合います。
島海苔がついていたのでタコ飯にかけて食べるとこれまたおいしい。
売り切れてしまうのもわかります。

日間賀島は飲食店が少なくてお休みしているお店もあるので注意です。
東港も1店舗しか開いていませんでした。

日間賀島の猫 最後に見つけたにゃんこがこちら。
すごく人懐っこくてしゃがんでカメラを構えたら寄ってきました。
足にすり寄ってくるのであまり写真が撮れなかったけれど嬉しい。
長毛種の入っている猫でした。

この後は日間賀島の小学校まで登って島の一番高いところから海を眺めたり、
お土産を買ったりしました。
帰りは人の少なさそうな東港から乗ることにしました。

西港から東港に行く途中にある道路にタイルが飾ってあります。
その中に島の卒業制作で作ったものがあったのですが、
年々子供の数が減っていて少子化の波を感じます。
島の暮らしから出たい人が多いのかもしれないなぁと思いました。

東港まで歩いて20分ほど。結局猫探しで島を2週半していました。
14時ごろに師崎に到着して、そこから半田方面へ向かいました。
魚太郎で干物と刺身を買って高速道路で名古屋まで。

夕食は刺身とねぎトロで手巻き寿司にしました。
久しぶりの日間賀島、猫もたくさん出会えたしごはんは美味しかったし満足です。
夏に来たらもっと人が多くて猫探しどころじゃないだろうなぁ。

名鉄海上観光 高速船の時刻表 http://www.meikaijo.co.jp/timetable.html

猫を撮るときのポイント
・人がいなさそうな小道を見つける
・早朝に探す
・日向ぼっこできそうな場所を見つける
・シャッタースピードは速めに、画面が暗いならISO感度を上げる
・野良猫は警戒心が強いので近づいてこない。望遠レンズでズームする
・フラッシュやストロボは猫に向けない

タグ:2018年 1月
posted by 新目もり at 08:56 | ツーリング【愛知県】