名古屋発日帰りツーリングBlog/新目もり

画像クリックで最新の記事へ

名古屋発日帰りツーリングBlogトップ画像.jpg

サイトの説明

名古屋から行ける日帰りツーリングと泊まりツーリングのブログです。
大型に乗り換えました。これからもよろしくお願いいたします! 記事&写真&運営:新目もり。

今月のひとりごと

年末までは温かい日が続く気がしますが、バイクに乗るとそれは別の話。想像以上に寒いので防寒に妥協はしていません。見た目カッコ悪いかもしれないけど、寒くて風邪をひくよりマシ。
先月どんぐりの里いなぶに行った時に新しくライダーズカフェがオープンしていました。そこのコーヒーがプレス式でとても美味しかったです。ライダーの加曾利さん絶賛のお店なので近くを通る際にはぜひ行ってみてください。足湯もあります

サイトの更新回数が減っています。すみません。 サイト内の文章・内容・写真などは無断転載禁止です

google Adsense

12月のツーリング記事・過去ログ

12月にツーリングした場所

毎年「去年はどこに行ったんだっけ?」「どこに行こう?」と自分自身でも悩んでしまうので過去記事のうち12月にツーリングした場所だけを集めました。

名古屋発日帰りツーリングBlog表紙96   岐阜県コケコッコ村日帰りツーリング
名古屋発日帰りツーリングBlog表紙66   愛知県一色さかな広場ツーリング
名古屋発日帰りツーリングBlog表紙30   冬の熱海一泊ツーリング1日目
名古屋発日帰りツーリングBlog表紙10   伊豆半島ツーリング 前半

2台orタンデムorソロツーリングのブログです

当サイトは新目森(にいめもり)が書いているツーリングブログです。夫も二輪で走れるので夫婦2台で走ったり、ソロだったりはタンデムで走ったりしています。私のバイクはNC700。夫のはCB1300です。以前はVTR250に11年ほど乗っていました。10万キロ超えたので乗り換え。

ソロツーリングでは基本的に下道縛りで走っています。下道で行けそうな岐阜県、滋賀県、浜松、福井県あたりが多いです。自分のバイクだと下道をトコトコ走るのが楽しいです。

2台で走るときはキャンプや新潟、長野などの超長距離ツーリング、それから一泊ツーリングが多いです。私が高速道路走れるようになってあまりタンデムする機会が減ってしまいました。
夫も私もカメラが趣味で旅先の景色や食べ物や建築物などの写真を撮っています。

今まで走ってきたルートや場所、お店などの記録用にブログをはじめました。が、それは8年前の話で今見返すと「あの時は大変だったけど楽しかったなぁ」と思い出すのに一役買っています。友達に行ってきた場所や写真を見せるのにも役に立っています。それにこのブログを見ている皆さんに新しい発見(情報)をお伝えしたいという目的も加わりました。
それと個人的お勧めで、インカムはマジであったほうが良いです。夫と走る時は必ず使っています。お昼ご飯のお店探すときとか、トイレ休憩とか連絡が取れるのは便利。一人でもスマホと繋げられて寂しくない。ナビアプリと繋ぐこともできます。先代のSB4Xが壊れたので今はSB6Xを使っています。

キャンプツーリングはキャンプをメインに、長距離はやめて走行は控えめにしています。
食事はの確率が高いです。簡単。夏も鍋万歳。